ForgeCha’s diary ChiChaiData

ForgeChaのブログです。よろしく。

「ころにょこ。」のアプデプラン。

プランと書きながらプランの話しはあまりしないと思いますw

 

ぽつぽつと始めます。

「ころにょこ」を始めたキッカケは

「ゲームつくりたいから」だったのです。

 

Unityをいじり始めたキッカケもそれで

始めたころは「オモシロイけどモノになるのかなあ。」というキモチでした。

 

だから目標も「まずは完成した。」と思えるモノ

でした。

 

実力まるで無しの段階からちょっとずつ

つづけて完成度も質もちょっとずつ上がって

いまのカタチです。

 

やってないことイッパイあるし知らないことだらだなと。アプデ版つくりながら思う。

いっこ覚えたら応用でアレもコレもとなっていくのはやっぱり楽しいですね。

 

いまはゲームの性質が変わるようなアプデにならないかなあと思いながら思いつきとお寄せいただいた声をまぜまぜしているところですね。

 

 

 

「ころがるにょこ。」と動画

ま。Youtubeで配信始めました。

https://youtu.be/Nu6j2CGMLcs

やっぱ動画語るんですよね。

わかりやすいというか。

ゲームですから動いているトコロがやっぱいいですね。

動画編集って手間暇かかるってイメージあったんで極めて消去的だったのですが

思ってたよりカンタンでした。

機材は

Android実機とipad。これだけ。

 

Androidでプレイ動画キャプチャしてiPadで編集。

正直オモシロかったですね。

 

いまは「ころにょこ。」の次のアプデに向けて準備中です。

始めると集中するので寝不足ですw

ころにょこアプデ作業

先日1.0.2をリリースしたところですが

操作パッドの種類を選べるアプデやります。

ジャンプは上レバーだろう派のあなた!

お待たせしました。

近日公開です。

 

また、ステージの増加などもやもやと検討中です。

『ころがるにょこ』のプライバシーポリシー

・・・プライバシーポリシー・・・

「利用者情報の取得」

本アプリが利用者の個人情報を取得することはありません。

 

「利用者情報の利用」

本アプリが利用者の個人情報を利用することはありません。

 

「利用者情報の第三者提供」

本アプリが利用者の個人情報を第三者へ提供することはありません。

 

「使用ツール」

本アプリは、広告配信ツールとしてAdMob(Google Inc.)を使用しており、

AdMobが利用者の情報を自動取得する場合があります。

取得する情報、利用目的、第三者への提供等につきましては、広告配信事業者の

アプリケーション・プライバシーポリシーよりご確認ください。

 

「お問い合わせ先」

何かご不明な点がございましたらお問い合わせください。

forgecha@gmail.com

 

ころがるにょこ。の舞台裏2

前回の続きです。

 

けっこうながい間いじってました。

わからんことだらけだったけど

Unityはユーザーさんが多いので検索すれば大抵回答がある。

コピペからはじめて

だんだん読める。

だんだん書けるになったかんじですね。

その繰り返しで知らないところを少しづつ埋めて

 

効率いいとか思わないけど都度都度結果に繋がっている実感はやはりキモチいいですね。