ForgeCha’s diary ChiChaiData

ForgeChaのブログです。よろしく。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「ころにょこ。」のアプデプラン。

プランと書きながらプランの話しはあまりしないと思いますw ぽつぽつと始めます。 「ころにょこ」を始めたキッカケは 「ゲームつくりたいから」だったのです。 Unityをいじり始めたキッカケもそれで 始めたころは「オモシロイけどモノになるのかなあ。」とい…

コメントいただけるブログはじめました。

https://forgecha.hatenablog.jp/entry/2024/06/24/002544 ForgeChaのにっきというところです。 ここはコメントいただけないので ForgeChaと話してみたいよ。というかたいましたら そちらへ。 当面ははてなのメンバーのかたのみということで

「ころがるにょこ。」と動画

ま。Youtubeで配信始めました。 https://youtu.be/Nu6j2CGMLcs やっぱ動画語るんですよね。 わかりやすいというか。 ゲームですから動いているトコロがやっぱいいですね。 動画編集って手間暇かかるってイメージあったんで極めて消去的だったのですが 思って…

ころにょこアプデ作業

先日1.0.2をリリースしたところですが 操作パッドの種類を選べるアプデやります。 ジャンプは上レバーだろう派のあなた! お待たせしました。 近日公開です。 また、ステージの増加などもやもやと検討中です。

ころがるにょこアプデしました!

継続プレイ機能、ステージセレクト機能追加です。 フリーパスというアイテムをステージ中で ゲットすると、タイトル画面からゲットした ステージまで自由に選んで遊べます。

『ころがるにょこ』のプライバシーポリシー

・・・プライバシーポリシー・・・ 「利用者情報の取得」 本アプリが利用者の個人情報を取得することはありません。 「利用者情報の利用」 本アプリが利用者の個人情報を利用することはありません。 「利用者情報の第三者提供」 本アプリが利用者の個人情報…

ころがるにょこ。の舞台裏2

前回の続きです。 けっこうながい間いじってました。 わからんことだらけだったけど Unityはユーザーさんが多いので検索すれば大抵回答がある。 コピペからはじめて だんだん読める。 だんだん書けるになったかんじですね。 その繰り返しで知らないところを…

「ころがるにょこ。」の舞台裏。

Googleplayで検索したけどでなかった。 というかた。 失礼しました。 ForgeCha で検索いただいても行き着けます。 よろしくお願いします。 今回はころにょこ開発のまあ「こんなだった。」 というハナシをしたいと思います。 もともとプログラムは少しやって…

「ころがるにょこ」配信が始まってみると。

何しろはじめてのことなんでわからんだらけ。 考えてなかったことだらけ。 お寄せいただいているご意見はやっぱりうれしい。 作者「ForgeCha」はしょせん一塊のニンゲン。視野なんてせまいしなんにもわかっちゃいない。 はじまってみるとやっぱりステージセ…

「ころがるにょこ。」プレイいただきありがとうございます。

「ころがるにょこ。」早速プレイいただきありがとうございます。 ↓↓GooglePlayにて好評配信中です。↓↓ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ForgeCha.KoroNyoco05_00 さっそくいろいろなご意見をお寄せいただいています。 まあ。お恥ずかしい…

「ころがるにょこ。」デビュー!! なのか?

play.google.com 拙作。「ころがるにょこ。」GooglePlayで堂々デビュー?です。 んー。正直デビューなのか?というところですが」ダウンロードはできます。 お楽しみいただけます。 バナー出てなかったりとかまああだあるんですけど。 とりあえず。 とにもか…

ころにょこ進捗 製品版リリース審査まで進みました。

個人デベロッパーなのでチェックという 機構はありがたいですね。 長く掛かるというのは否めません。 仕組みがわからないと何かしら不安でしたが これも積み重ねですね。 わからない事だらけで進んだ約1ヶ月でした。 製品版は9割といったところでしょうか。

串田アキラさん。

宇宙刑事。ザブングル。キン肉マン。 アツイ。アツすぎる。

次回作とデバッグとか。

次回作。まだネンドコネコネの段階。 こうしようということを実際やってみると 知らない。 僕のレベルでいうとまだまだ初心者だな。と実感した。 これまでの延長線上にあることだったり、 「そんな方法あるのか」とか思ったり。 サンプルコード眺めてキレイ…

次回作。

「ころにょこ」リリース前だけど こちらは一旦箸を休めて つぎのことを進行中。 気晴らしにもなるしね。 コレのもとになるモノを以前つくったので 参考にしようとみてみたら そのころどう思ってたのかなかなか複雑なモノだった。 ナヤミナヤミ辿り着いたのだ…