ForgeCha’s diary ChiChaiData

ForgeChaのブログです。よろしく。

「ころがるにょこ。」の舞台裏。

Googleplayで検索したけどでなかった。

というかた。

 

失礼しました。

 

ForgeCha で検索いただいても行き着けます。

よろしくお願いします。

 

今回はころにょこ開発のまあ「こんなだった。」

というハナシをしたいと思います。


もともとプログラムは少しやってたので

ゲーム作りたい熱が高まったときたまたまUnityを知りました。

それまではhpsで組んでましたね。

ムカシのヒトなんでわかりやすかったですね。

hspとっかかりはいいかんじでいくんです。早いし結果も出やすい。

けど大きくなるほどに。。。といったときに

 

Unityとであって

んで、いじったり、いじらなかったり、放置してたり。

気まぐれでいじったりとか時期をけっこう過ごして

 

いまの「ころがるにょこ。」の最初の案は2年半ほどまえです。

はじめはもっとミニゲームつくる気だったんです。

ぜんぜん違うものですね。駄菓子屋にあったコインとか

転がすゲーム考えてました。

でもインターフェイスやビジュアル考えるうちに

「これがゲームだ。」って思えるモノがやりたくて

徐々に今のモノに変貌していくんですね。

スピード感とかゲーセンのような演出とか。